fc2ブログ

ハム君の里親様募集中

20090727171332a.jpg

20090719205251.jpg

仮名:ハム君 ♂ 3ヶ月位 
医療:検便・ワクチン済

この仔にビビッと来たら
アンケートに答えてね→猫の里親希望アンケート






この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ
スポンサーサイト



卒業っこ便り。。。タケル君

ターちゃんままより
 ↓ ↓ ↓
こんばんは、Uです。タケルがお家に来てから、もうすぐ1ヶ月になります(^-^)
ターちゃんは来た2~3日後から下痢が始まってしまい(゜ロ゜)病院へ。
お薬を8日ほど飲んで完治。
元々とっても元気な為、先住達(2歳姉弟)をビビらす&怒らす毎日。
早く仲良しさんになってほしいです(T-T)性格はすごく良い子で、全然物怖じしない子。
カワイイ~(*^^*)と親子でターちゃんの気を引きあっております。
(でもタケルは私より娘の方が好きみたいです)
ターちゃんが家族の一員になってくれて、本当にラッキーでした。
みんなで楽しく幸せになりたいです。


takeru.jpg
P1000331.jpg
P1000335.jpg


ターちゃんホントに大きくなりましたね~~~
仔猫って1ヶ月でドンドン変わってしまいますね。
チョット焦ってきました。

皆さん仔猫がまだまだ沢山いますよ。
こんな毛色こんな性格の仔とご希望ございましたらドンドンメール下さい。



まだまだ仔猫20匹以上いますに。。。ポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

卒業っこ便り。。。あずきちゃんです。

先々月、野田市のSさんちの仔になったあずきちゃんです(^^♪
大きくなりましたね。


090711_1622~01

蚊の多い季節になりましたから~~皆さんフィラリア対策はしてますか?
大切な家族を守る為にもきちんと予防薬は飲ませましょうね。





この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

マコト君の里親様募集中

僕の個性的なこの髪型がおかあさんに一番誉められています。
僕は早く本当のお家に行きたいです。

皆様宜しくおねがいっします!!!


200906031405000.jpg

仮名:マコト ♂
医療:ワクチン2回接種
    検便済

    



この仔にビビッと来たら
アンケートに答えてね→猫の里親希望アンケート



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

卒業っこ便り。。。テンテン改めシロゴマ君

シロゴマままさんより
 ↓ ↓ ↓
こんにちは、Kです。
とうとうテンテンくん、しろごま君になりました(笑)
元々愛想がいい子なのでどう呼んでも返事してくれますが(・_・;)
うちの家族は既に「しろごまちゃん!」「ごまっ!」「しろいのちゃん!」と
勝手に呼んでいます。

黒にはネガ、白にはポジ、サビにはブチ、白黒はウカカカと言うからウカカ。
そんな単純な名前をつける家族なので、しろごま、とワクチン証書の封筒に
書かれたのを見て『しろごま』という名前を付けたくなるのは当然でした;
たぶん、うちの人間はいろんなニックネームで呼ぶ人ばかりなので、
テンテンという名前も健在であるかと思います。
他にも、色が豚ちゃんっぽいのでピギーとかプギーとも呼ばれています。
本当に可愛がられていなければ、ここまでニックネームは付けられません。
可愛いです、最高です!
もう3日目にして興味ある箇所全てで暴れまくっています。
足もガジガジやられ、子猫だから加減知らないんですね、痛くても可愛いです。
既に我が家はしろごまの家となりました。


SH380083.jpg
SH380087.jpg

K様シロゴマちゃん宜しくお願いしま~す。



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

7月25日(土)ケントとコウ君のお届け

2匹揃ってトライアルに行きました。
柏市のM様よろしくお願いしますね~~~

2にゃん頑張って気に入ってもらうんだよ~~

090623_161541.jpg

2009062111120000.jpg
この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

譲渡会結果は。。。

今回は柏祭り等で交通規制がかかり会場のすぐ側まで
通行禁止で人の流れが全くでした。


でも夕方にお届けも行ってきましたよ、こちら半長毛の『チャーリーィ君』
兄貴に抱っこされてきょとんとしてますね(=^・^=)

チャーリーィ090725



そして一足先にトライアルに行った『ミルキーちゃん』よゆうです。

ミルキー090725

千葉県柏市のY様2にゃん宜しくお願いします。




この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

明日は譲渡会です。

皆さんすみません

ギリギリで譲渡会の宣伝いたします。
明日25日(土)は柏にて猫の譲渡会いたします。
時間は12;00~16:00で開催です。

場所は毎度の郵便局の通り 千葉県柏市東上町2-24 山下ビル3F

明日は柏祭りで車両の通行規制があります。
徒歩でも柏駅から6~7分です。

是非いらしてください。

我が会はメンバーフルタイムで仕事を持っている人ばかりなので
活動が土日に集中しちゃってます。
メールの返信等チト遅れ気味になっていますが宜しくお願い致します。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

サクラちゃんのお届け

柴犬のさくらちゃん。。。
7月の12日に本当のお家に行きました。
広い綺麗なお庭で自由に駆け回っています。
もう、満面の笑みですね。

千葉県野田市スイカ様宜しくお願いします。



サクラ090712



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

ウイングのお届けでした。

ウイングちゃん
本当のお家に7月11日土曜日に行きました。
長く待ったかいがありました。

里親様はもうウイングにメロメロです。
とっても可愛がってもらって。。。
幸せになるんだよ~

ウイング090711
200812091922000.jpg

千葉県流山市太陽2様 ウイングのこと宜しくお願いします。



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

フクちゃんのお目メ~~~

皆がバタバタしていたころ。。。
20日(月曜)のお昼頃、フクちゃんは眼球摘出の手術をしていました。
風邪の為眼球が駄目になってしまったのでした。

もうこのままでは本人の健康上良くないので思い切って手術となりました。
お目めが無くても充分日常の生活はバッチリですよ

食欲も旺盛で頑張って今、元気になますよ~~

フクちゃん頑張れ!

お陰様で手術は成功しました。

そんな中、先ずはトライアルからと手を挙げてくださったI さん
抜糸が済んだら宜しくお願いします。

フクちゃん ご家族のハートをしっかり掴んで I さんちの仔になれるように
頑張るんだよ~~応援してるからね~~



20090721171408.jpg


I さん宜しくお願いしますね。(*^_^*)



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ





家族サービスにて。。。

今日は家族サービスデーで、某フラワーパークに行って来ました。
今日はとっても天気もよく。。。

普段ほったらかしになっている旦那と小太郎君を連れて。。。
(*/ω\*)いいえ連れて行ってもらったのです。
へへへぇ

なんとこの日はよっぽど暇だったのか長女もついてきました。



このフラワーパークの里山に山百合の群生地があり現在満開でした。
強い芳香が山の中を漂っています。

200907201112001.jpg


山中を漂って林の中へ。。。

200907201152001.jpg


おやおや??木になにやらこぶが沢山付いてますね~~っと思ったら???

200907201151000.jpg


蝉の抜け殻でしたw(°O°)w
あ~夏ですね~梅雨は明けましたね~でも毎日日替わりで晴れたり曇ったりです。

200907201151001.jpg

しかしこの蝉の幼虫もこの木があるから生命の営みができてるのです。
私達もこの営みがいつまでも 未来永劫続けられるようにしていかねばなりませんね。


未来永劫!!! この猫犬の救済活動も、もっと・もっと・国も巻きこんで
殺処分0ゼロになるように日本もできたらいいな~~~っと思っています。

もっとボランティアの横繋がりをもって、そんな事を前向きに話合えたら。。。もっと
何かが変わってくるかもと、最近考えてます。。。

さ~~今日はこれでリフレッシュできましたよ!
明日から又、新たに頑張りま~~~す。


蝉の抜け殻にポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

譲渡会の結果です。

結果は。。。
こちらの半長毛のチャーリィ君トライアルの予約となりました。
今日は正式に決まったのは1ニャンだけでした。


じつはこの譲渡会の早朝 にゃんママさんちに預けた乳飲子6匹
わたくし引取りに行って来ました。
片道70Kmん~~まだまだ序の口です。
全然守備範囲です。
最近は中距離・長距離でも余裕のマースです。
もう、その日にいつもお世話になっている病院でウイルスチェック全員マイナスでした。
そしてワクチンもして、隔離部屋に。。。

まだ目が開かない6ニャンをにゃんママさんが立派に育てて下さいました。
ありがとうございました。


茶ちゃん

何だかお土産も頂いちゃって申し訳ないありがとー
仔猫シーズンが終わったら皆で温泉に行こうと話してるのでにゃんママさんも是非!
参加してくださいね~~


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

テンテンのお届けに行ってきました。

今日は片道135kmのお届けです。

テンテンは望まれて・・・望まれて・・・K様宅に行きました。
お宅には壁、天井とキャットウォークがあり、先住のお姉さま方と。。。
テンテンは末っ子の一人息子となりました。


200907181406001.jpg

200907181404000.jpg

200907181405000.jpg

200907181554000.jpg

200907181553000.jpg

090718_1757~01

もうマイペースな仔なのは分かっていたのですが、まさかこんなに物怖じしない子だったとは
気が付きませんでした。(〇>_<)

しかしK様 すっかりお昼もご馳走になりまして ありがとうございました。
しかもご寄付迄頂いて ありがとうございます。




この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

ガッツ・グレコのお便りです。

明日は譲渡会です。

この子達は先月の譲渡会にて、兄妹で里子に行きました。
毎日、2にゃんは仲良く遊んでいるようです。

もう写メでも 数段大きくなったのが分かりますね。
私達もとっても嬉しいです。

090718_1.jpg

090718_2.jpg

090718_3.jpg


皆さんも里親さんに是非なってください!
里親希望メール待ってますよ。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

新名。ジジ&チャト。。。マルク&クリフです。

先週の譲渡会でその晩にはお届けコースだった2匹は
全然違うお家からてんでに里子に行ったのですが今や1週間で
すっかり馴れて仲良くお膝猫やっているようです。♪(*´ー`*人)

TS3A0009.jpg

おやおやチャト君やっぱり何が何でもお膝猫やってるようですね~相変らずだぁ
TS3A0008.jpg

ジジ君はずいぶん眠そうな顔しちゃって。。。
TS3A0004.jpg

とっても可愛がってもらってるようですね~~良かった良かった。
Nさん宜しくお願いしますね~~~<(_"_)>ペコッ

こうやって里親さんからのお便りが私達のパワーになります。
規定で5ヶ月間写メ送ってもらう事になっていますが、何年たっても送ってもらえたら
とっても嬉しいです。
皆さん宜しくお願いしますね~~~ ^ー^)人(^ー^



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ






凛ちゃん便りです。

凛ちゃんパパさんより
 ↓ ↓ ↓
マースさん 毎日本当にお疲れ様です。

梅雨もまだ明けず 本格的な夏になる前から 凛は相変わらず?行き倒れております。(^_^.)

が・・・しかし・・・さすが『黒い弾丸 爆走娘』だけに、最近は毎日明け方の4時頃から、一緒に遊んで欲しいのか部屋の中を爆走し始めて、私の方が寝不足で行き倒れそうです。
それでも やはり元気が何よりです。


      CA621HPC.jpg

      CANR7SEI.jpg


おお凛ちゃんなんてはしたない~~お(* ̄○ ̄)ゝーい!

パパさんお願いだから行き倒れないでね。。。ファイトダ━o(`・д・´)ノ━!!
これから本格的に夏です。
お留守の多いお宅は夏の間はわんこにゃんこの熱中症に気を付けてください。
網戸に出来るお家は中々無いかと思います。
そんな時は2ヶ月間位ですからお出かけ前に適温に設定しクーラーをかけてあげて下さい。
猫は体温が高いのでそこそこ冷やしてあげるだけで大丈夫です。

猫飼いの皆さん宜しくお願いしますね。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

会社からの帰宅。。。おおお!

今日も絶好調で帰宅しましたよ・・・。

最近首都高速混んでます。 残業して帰宅時に時間かかると
とたんにテンション下がっちゃいますよ。
困ったもんだ(ーー;)
夏休みにかかってきてるので車の量が半端ないです。

っとブツブツ言いながらぁ~
玄関開けるとダンボーがドーンと置いてあって
何だか嬉しくなっちゃいました。
こんなに沢山ホンと嬉しいわぁ 拍手 パチパチ

支援090109

Y様どうもありがとう~~~大切に使わせてもらいます。
早速、今夜預りさんに配ってきま~す。

感謝!!!感謝!!






この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

クロちゃん本当のお家へ

クロちゃんは体調が安定しまして、やっとUPで来ましたぁ。

お腹の治療を徹底したところ。。。体調落着きましたよ~
やはり仔猫でコクシジュウムにかかっている子は大変です。

これは不潔な管理下で、うつって行くので要注意です!
多頭腹で収容されてしまうと あっ!と、言う間にうつります。

皆さん仔猫で、コクシジュウムをきちんと治療しないと死に至ることがあるんですょ
本当はとっても恐い寄生虫です。


kuro.jpg

栃木のFさん宜しくおねがいしますね。


携帯でもポチ!出来ます。ランキング参加してます。宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

新顔ちゃんシャムちゃん

頭にテンテンがあるけど
手足とお鼻が茶色のポイントがあります。
多分日一日色が濃くなってゆくと思われます。

男の子生後2ヶ月位です。
検便済近時かワクチン予定です。

2009062718010003.jpg

この仔にビビッと来たら
アンケートに答えてね→猫の里親希望アンケート


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!
携帯でも押せちゃいます。
宜しくお願いいたします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

新顔。。。2ヶ月。。。麦わらの女の子です

ちょっと分かりずらいのですがぁ
要は茶トラとキジトラのMIXのような不思議な模様です。
別名 こんな毛色は麦わらちゃんと言います。

俗に言うサビミケは地が黒だったりするのですが
この仔はしっかりトラです。

こんな変わった毛色も味があっていいですよ~珍しいですよ~~

090712_.jpg

検便ワクチンは済んでいます。
よって里親様大募集しますので宜しく(=^・^=)

この仔にビビットきたらぁ~~

アンケートに答えてね→猫の里親希望アンケート


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!
携帯でも押せちゃいます。
宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

7月11日(土) マルク・クリフ卒業しました。

マルクとクリフは譲渡会場で I 市のNさんに見初められてその日の夜に
お届けとなりました。

とても遅い時間に伺ったのですが快く向かえて頂きました。
ありがとうございます。

こちら譲渡会にてパチリ!
20090711クリフ1

090711マルク1

遅い時間でしたがご主人様も笑顔で迎えてくださいました。
マルククリフ090711


もうこの子達はのびのびとはしゃいでますね~
TS3A0003.jpg

2009071113000001.jpg

TS3A0002.jpg

N様宜しくお願いしますね~~~

私はちょっとクリフとのお別れにホロリときちゃいましたよ
でもこれで命のバトン渡せました。
本当だったらもうドリームBOXで。。。無くなってた命です。

さあこれで次の子を迎えられますね~
頑張ろう~~まだまだ仔猫はいますよ、今年もチマチマと出没していますね。
陽気のせいなのだろうか?
仔猫の季節がおかしくメリハリがなくなっていますね。





この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

シンコちゃん本当のお家へ

7月11日(土)はずっとメールでやり取りしていた里親希望N様が、
譲渡会にいらして今回、お見合い&譲渡でいらして。。。
この方はご自分の地元でも、地域猫の去勢不妊等を手掛けており

最近愛猫を亡くされてペットロスに。。。
そんな時ホントに写真でも分かるぐらい瓜二つのシンコちゃんに
Netで出会ってしまったのだそうです。
その柄も顔付もそっくりで~~猫飼いの方には分かると思いますが、
一人一人ホントに様々な顔してるんですよにゃんこって~~
全く同じ顔で柄の仔って絶対にいません。。。当たり前か~~

シンコ090711

シンコ_コウ


シンコ幸せだね~この仔は兄妹より一回り小さくご飯を上手に食べられませんでした。
ほんとにちゃんと育つかな?っと思っていた仔です。

そして、シンコのお友達にとコウ君もトライアルに!
元気で2にゃん卒業しました。



そして! 又、素敵な報告がメンバーより。。。
どうやら1にゃん拾っちゃったメール確かその前週にもあった様な2にゃん。。。
まだ私はお目に掛かっていないのですがぁ~

拾った3にゃん ― 今回決まった7にゃん=結局4にゃん決まったようなもの

もう笑うしかない ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
よし!頑張るぞ! 




又、増えちゃったポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

7月11日(土)譲渡会の結果発表

今日は、大盛況で。。。
入れ替わり立代りで7にゃん決まりました。
もちろん先住猫ちゃんの関係上トライアルの仔も含みますが。。。

もう嬉しい悲鳴です。

これから順次お届けをUPして行きますので
皆さん楽しみにしていて下さい。

すみません既に今夜からお届けが始まっています。
先ずは報告まで。。。


皆さんのお陰のポチ!感謝いたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

明日は譲渡会

皆さんごめんなさい
今日は会社から帰ってきてからフルに動き回って
こんな時間になってしまいました。
へ(-。-へ) フーフー ちゅかれたぁ (#´Д`)=з

さあ明日は頑張ってドンドン決めるぞ~~~

今日は簡単な更新でごめんなさい(* ̄◎ ̄*) その分明日頑張るから~
ps何度も自分に言い聞かせるマースなのであった!

皆さんポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ



白グレイの男の子。。。新顔ちゃんです

こちら某高速道路の上の公園に沢山の野良ちゃんがいます。
親子共々とっても人馴れ抜群でこのままだと危険なので保護しちゃいました。

約2ヶ月弱ですチョット風邪ぎみです治り次第ワクチン接種予定です。

    2009062717590001.jpg

    2009062717590002.jpg

    2009062717590000.jpg

里親様予約募集いたします。
この仔にビビットきたらぁ~~

アンケートに答えてね→猫の里親希望アンケート




この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!
携帯でも押せちゃいます。
宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

クリフの里親様大募集です。ライオンのコタ君が宣伝部長に。。。

今日は極小シンバこと小太郎が里親様募集うっを。。。
頑張って~がんばって~宣伝部長をいたします。

※うざいかも知れないけど聞いてやってくださいなぁ

茶色シリーズですよ
コタ090707_1

 そうなんですよ、コタ君のお気に入りでいつも一緒に行動しています。
 何とコタ君がくっ付いて歩いてます。┐(´ー`)┌どうゆう事??でしょうね??

コタ090707_2

あいや~寝腐ってて中々起きませんよ~名前を呼ぶと返事するのですがぁ
困ったものですね~~

クリフ090707_1

おっ!!! やっと目が開いた~~~待ってましたぁ

クリフ090707_2

あ~れ又寝ちゃいましたよw( ̄△ ̄;)w

クリフ090707_3

ほんとにコイツは~~~大物なんだか大らかなんだか??

全身茶トラのクリフ君♂ 尻尾は真直ぐで長~~~いです。
凡そ4月15日生れです。只今2ヶ月半過ぎですね。
この仔にビビッと、きたらぁ
アンケートに答えてください~~
下記のURLをクリックしてね。
 ↓ ↓ ↓
猫の里親希望アンケート





この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!
携帯でも押せちゃいます。
宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

猫鍋なんぞを。。。

うふふ(≧▼≦)きゃわいいー

預りさんからこんな写メ送られてきたので思わず掲載しちゃう私。。。
ちょっと皆さん楽しんでみてください。。。


こちらシンコちゃんです。♀ ワクチン1回済 約2ヶ月
色合いがハッキリした綺麗な三毛ちゃんとっても人大好きないい仔です。
090706シンコ


こちらマルク♂ワクチン1回済 2ヶ月半
ボブテールのキジトラ
20090706173424.jpg

この子達里親様募集中です。宜しくお願いしま~す。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ


トム君の卒業っこ便り

トム君ママより
 ↓↓↓
こんばんわ。
ご無沙汰しております。
Mです。

トムちゃん写真添付します。
去勢後のトムちゃんです。
かなり、元気に飛び回っております。
最近は、血便もしなくなりました。
ササミを食べてます!
普段は、とても凛々しい顔つきになってきました。
ですが、ねぞうが悪いです(笑)


トム1

トム2

トム3

トム君相変らず大らかですな~仔猫の頃から変わらないですね~
持って生れた性格なんでしょう。。。ウフフ



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ




卒業しました。。。タケル君です。

ニコニコ。 横向き今日は急遽マースがお届け担当です。
頑張って行って来ました。

千葉県U様宅には先住猫ちゃんが2匹おりまして。。。
『お邪魔しま~す』の掛声から(=^・^=)
。。。やっぱり室内行方不明状態でした。。。アハハハ。。。( ̄⊥ ̄lll ヤッパリ

譲渡会でお見合いをしてもらって、年長さんのお嬢さんにベッタリだった
タケル君。。。やっぱりお嬢さんに抱っこされてモミモミフミフミしてるんですよニコニコ。 横向き
お嬢さんの満面の笑顔をお見せ出来ないのが残念です~~~⊂( ^ω^)⊃ブーン



千葉県佐倉市U様

余談ですが、人って生涯に出会うワンちゃん猫ちゃんって。。。
前世からのお約束で決まっているそうです。
必ず強く関っていた仔と出会うようになっているそうです。
さあぁ皆さんもビビッ!!!っときた仔がいたらドンドンメール下さい。
運命の仔がきっと見つかりますよ~~


U様どうもご馳走様でした。
しっかりお土産を頂いちゃいました。
ありがとうkao01
我家に帰ったとたんにw(°O°)w 美味しく!!!美味しく!!!頂きました(汗)
いいえ! 決して一瞬で無くなっちゃった訳ではないのですよ
只、我家は私も含め女性が4人もいまして(汗)

200907042032000.jpg



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ