fc2ブログ

ゆう君なお君のお届け

今日は東京都A様宅へ
ゆうなお君をお届けに行きました。


着くとなにやら不穏な不陰気を察知して先住チビ君が警戒しています。
200905311250000a.jpg

もうそんな事もお構い無しでハイパー元気印です。
ん~~この仔はなお君??
200905311249001a.jpg

そしてここでラリホーっているのはゆう君、物怖じもせず 
まるでこのお家で生れて育ったような馴染み方です。
200905311249000a.jpg

パパさんとパチリ!
200905311252000a.jpg

ママさんとパチリ!
200905311253000a.jpg

リビングに大きな絵画が。。。先代の猫ちゃんの絵だそうです。
皆さんに可愛がられていたのがこの大らかにくつろいでいる様子で分かりますね(=^・^=)
200905311310000.jpg

そして今回ご寄付も頂きました。
Aさんどうもありがとうございます。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ




続きを読む

スポンサーサイト



チャンプの今

今月も チャンプ君はとっても元気です。

「私の葛藤」読みました。あまり無理しないで下さいね。陰ながら応援しています。

時に沈みがちな私を慰めてくれるのはチャンプ君です。
家の雰囲気も明るくなりチャンプが来てくれて助かってます。
照れ屋の夫は誰もいない時に猫とじゃれあい、結構癒されている様です。
チャンプ君は我が家の人気者です。
チャンプ君の友達が時々遊びに来ていて、ガラス越しに猫語でお話ししている
ような時があります。

今のチャンプ君の写メール送ります。

090529_2139~01

Kさんいつもお便りありがとうございます。
じつは最近体調崩してまして。。。いつものことですが(汗)
寝床で携帯で更新してたりしてたのですが、月一ペースで熱出しちゃってって。。。
原因は分かってるので大丈夫なのですが。。。大丈夫じゃないかぁぁぁ
すみません御心配かけちゃいましたね。








-----------------------------------------------------------------------





最近仔猫に部屋を取られて行動範囲を決められちゃっているので、
ストレス気味のブルー君にまたたびの木をあげましたぁ

全く思ったとおりの行動をしてくれちゃいます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ブルー090530_2

もうよだれだらけで半目状態で。。。陶酔しちゃってます。w( ̄△ ̄;)w そこまで。。。
ブルー090530_1



でれでれベタベタのブルーにポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ



BABYにゃんの移動~~~

今夜はBABYちゃん6匹大移動いたしました。
現在のメンバーでは乳飲み子を育てるのに全てを掛けられず
今回にゃんママさんが手を上げていただいて(涙)

今後、BABYちゃん達の様子をこちらのにゃんママさんのBlogでUPします。
『ミルクココアビスケットプリン+ムース』 宜しくお願いします。



そして。。。夜中にもかかわらず大歓迎の先住にゃんこのミー君です。^ー^)人(^ー^

ミー君090529

興味津々の先住ミルクちゃん。。。なんかいるとしきりに教えてくれるのですが、
はい! BABYちゃんです。そこに入っているのは。。。はい~
プリンちゃん090529


みなさんUP楽しみにしてくださいねヽ(´▽`*)ノ
『ミルクココアビスケットプリン+ムース』 宜しくお願いします。




6匹まとめてみてくれちゃう太っ腹なにゃんママさんにポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ



暴れん坊将軍でしゅ。。。

今日はなんと
廊下の方からリビングまでコロコロと洗濯物入れが一人歩きしていました。


おやおや~~~誰かさんのシルエットが写し出されているよ。
200905282250000.jpg

もう皆さんお分かりですね(=^・^=)
200905282249000.jpg

正解はトーラ。。。こやつは破壊王に興味津々王です。
掴まれてもこの余裕はやはり只者ではない!
トーラ090528

見てのとおり、この2Fのスペースが大好きである。。。
200905271729000.jpg



今日の暴れん坊にポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

凛ちゃんのお便り(o^ー^o)

凛ちゃんパパさんより
 ↓ ↓ ↓
ご無沙汰いたしております マースさん
毎日 保護活動にお仕事・家事と本当にお疲れ様です

凛はその後も順調に貫禄?をつけております
まだ1歳の誕生日を迎える前から すっかり姐さんぽくなっております(^_^;)

暑い日が続いておりますが 日中はお気に入りの場所(ベランダ)でのんびり過ごし、夜には呑み過ぎのオッサンのように行き倒れております
ププーッ(≧Σ≦)ノ

特に調子の悪くなることもなく 凛姐さん?には毎日幸せにさせてもらっています

マースさんもお体にはくれぐれもご自愛下さい



        CA5XSG9W.jpg

        CAAJ33SD.jpg

        CA2YSFVA.jpg

        CA30UTDS.jpg

( ̄m ̄〃)いや~ん!
凛ちゃんたら~相変らずフードファイタやっちゃってますね。

なんと凛々しくなってらっしゃってて私達もとっても嬉しいです。
先日はパパさんには色々として頂いてメンバー共々感謝しております。
ありがとうございます。

今後も宜しくお願いします。



-------------------------------------------------------------------------

今日の4兄妹です。

200905272304000.jpg

じつは私の不注意で風邪をひかしてしまいましたぁ(汗)
なので譲渡が少々遅れる可能性があります。。。すみません
それにまだメールのお返事が滞ってまして順次返しますので宜しくお願いします。




この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ


私の葛藤。。。

はぁ=3
今日も私事で迷いに迷っている。
このまま仕事をしながら保護活動をするか?そうしないと毎日時間がない!!!
あ~専業主婦だったら。。。っと思うこと多々あり。。。そしたらもう少し助けられるのに

この時期になると毎日こんな事で戦っています。

でも仕事してるから資金を廻せてることもあり細々と続けられてるのに
感謝しなくては、と思う今日この頃です。


こちらブルー君均整の取れたブルーの毛皮の 娘曰く『猫界のモコミチ』とっても人には
性格◎な甘ったれやの僕です。
200905162157001.jpg
大きいけどホンと気のいい奴です。

里親様募集中です。 






ブルーのもこみち度の~~~ポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

シンバ&ナラちゃんの場合。。。

Hさんより
 ↓ ↓
こんにちは(*^_^*)
F市のHです!
うちのシンバとナラの近況報告です。
ナラちゃん、最近暑くなってきたのに、ひざの上大好きで毎日乗っかってきます(*^_^*)

シンバはと言うと、ビックリですよ!!
布団に入ってきて、一緒に寝ようとするんです(@_@)
すっかり家猫になりました!



CA390040-0001.jpg
090509_2356~0001

SA390207ggg.jpg



マーブルことシンバの変身ぶりに~~~ポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

公園足し算ズ~~お目め開きました。

20日に某公園で保護した足し算8匹の内の6匹ですが。。。
やっと140gに到達し目が開きました。

この仔はハッキリした八割れ三毛ちゃん!
バランスの良い色合いで将来絶対、美猫間違いなしですよ。

200905232001000.jpg

こんなにミルクに吸い付いて『生きたいよ~』って言ってるみたいでホロリときちゃいます。
今回、皆キャパ越えしてしまってってギリギリ保護状態です。

一定のお家で感染症の検疫を終えてから預かり宅に移動してゆくのが鉄則です。
そして、必ず一腹のみの兄妹猫だけの預りをお願いしています。
が、現在この200g以下の預かり経験がある方が私とYさんしかいません
この小さな子はちょっとした事で体調の変化があり非常に難しいです。

小さな乳飲み子経験者大募集です。 
我こそはと思う方是非こちらのアドレスで。。。宜しくお願い致します。
 ↓ ↓ ↓
 cat_tail_kashiwa◎yahoo.co.jp  ◎を@に変換してください。




乳飲み子経験者大募集~~~ポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

今日の譲渡会(^^♪

今回はBlogをおもちの方々も譲渡会情報を掲載してくださり
大変な人出でした。 ありがとうございました。

そして、お天気も上々にて、沢山の方が訪れてくださいました。
幸せを掴んだニャンコも多数。。。徐々に卒業っことしてUPして行きますので
皆さん宜しくお願いします(=^・^=)

200905231255000.jpg


皆さんのポチ!のお陰でランキングがあがり沢山の方が訪れてくれました。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

昨日の公園っ仔です。

すみませんこちらの時間帯が正しい開催時間になります。


今月は5月23日(土)12:00~16:00柏市で譲渡会開催します。
今回仔猫も沢山参加しますので宜しくお願いします。



またまたblogをお持ちの方々転載していただくとありがたいで~す。
転載していただくと検索エンジンでのヒット率も上がります。
皆さん宜しくお願いいたしま~す。

譲渡会0905a

こちらクリックでA4サイズに印刷できます。
    ↓ ↓ ↓

譲渡会0905


--------------------------------------------------------------------------

昨日の公園保護仔ですが、元気に哺乳ビンに吸い付いています。
生後3~5日でしょうかね。

黒猫2匹 茶トラ1匹 キジ1匹 三毛1匹 白黒斑1匹
頑張って育てています。 

Image404.jpg

Image406.jpg

早く大きくなって貰って譲渡会に参加できるように皆さん応援してください。
(=^・^=) 私達も頑張ります。

現在乳飲み子もヨチヨチ離乳組みも沢山います。

好みの毛色の子を探しておいででしたらメールで御一報下さい。
貴方のお気に入りの仔がきっと見つかると思いますよ~~~。

来月は野田市のシェルターで毎週譲渡会開催します。
可愛い猫ちゃんワンちゃんに会いに来てください

宜しくお願いします。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ

仔猫わんさかぁ・・・又増えちゃったぁ

今月は5月23日(土)12:00~14:00柏市で譲渡会開催します。
今回仔猫も沢山参加しますので宜しくお願いします。

またまたblogをお持ちの方々転載していただくとありがたいで~す。
転載していただくと検索エンジンでのヒット率も上がります。
皆さん宜しくお願いいたしま~す。

譲渡会0905a

こちらクリックでA4サイズに印刷できます。
    ↓ ↓ ↓

譲渡会0905


--------------------------------------------------------------------------

今日は、仕事中にメンバーから連絡ありまして(汗)

もういやな予感的中!!!
ある人から連絡あり公園で仔猫が捨てられてますよ~~

全くこの時期は。。。破棄する命なら飼っているニャンコの不妊去勢はきちんとしましょうよ!
(ーー;)ホントに捨てたやつ絶対! いい死に方しないと思うよ~~~

っという事で1ヶ月位の仔5匹と、1週間位の仔1匹(汗)

全部で6匹保護 (#´Д`)=з

そして、たまたまメンバーが事故ってしまって、たまたま。。。たまたまが好きですなぁ~
警察署に行ったら。。。(汗) 何日か前に届けられた1ヶ月位の仔猫2匹
これから保健所に送るところだとか。。。(汗)

200905202220001.jpg

200905202219000.jpg


さぁ 皆さん足し算をしてみましょう (∩∇`)

5匹 + 1匹 + 2匹 = 8匹

アハハ( ^. ^ )b 答えは合ってましたか??? もう笑うしかない(*`ー´)ψ


何だか茶トラが一杯です。 保護した半分が茶トラですわぁ・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!
ヤッパリ笑うしかない ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

さぁ頑張って募集かけなきゃぁ…………。




皆さんにお願いしたい事があります。最近ランキング下がってしまいました。
UPするとINアクセス数が増えます。 増えると保護仔の認知度があがります。
一日一回ポチ!お願いします。

捨てた奴に天罰の雷!
ポチ!宜しく

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

家族をまっている子達。。。

今月は5月23日(土)12:00~14:00柏市で譲渡会開催します。
今回仔猫も沢山参加しますので宜しくお願いします。

またまたblogをお持ちの方々転載していただくとありがたいで~す。
転載していただくと検索エンジンでのヒット率も上がります。
皆さん宜しくお願いいたしま~す。

譲渡会0905a

こちらクリックでA4サイズに印刷できます。
    ↓ ↓ ↓

譲渡会0905


--------------------------------------------------------------------------


家族を待っている子達です。
この他にもまだやっと目が開いた仔5匹、大人の猫ちゃんも何十匹もいます。
2ヶ月以上の子達は即トライアルできますよ~~
それ以外の小さな子達は経験や条件によっては譲渡可能です。
宜しくお願い致します。


パステル三毛母さん1号    パステル三毛母さん2号    パステル三毛母さん3号 
   1号生後3週間        2号生後3週間        3号生後3週間 
 

パステル三毛母さん4号    パステル三毛母さん5号    テンテン
   4号生後3週間        5号生後3週間          テンテン1ヶ月 


ジジ    クリフ    トーラ
    ジジ1ヶ月             クリフ1ヶ月          トーラ1ヶ月


さーちゃん    ゆう君    なお君
  さーちゃん2ヶ月          ゆう君2ヶ月          なお君2ヶ月  


チョビ君    ビビ    マイ
     チョビ6ヶ月            ビビ6ヶ月           マイ6ヶ月


ミミ    パフィー    レイ
    ミミ8ヶ月            パフィー1才              レイ1才


ミコノス    ブルー    ユウ
   ミコノス2才            ブルー2才            ユウ1才  




この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

トム君のお便り

今月は5月23日(土)12:00~14:00柏市で譲渡会開催します。
今回仔猫も沢山参加しますので宜しくお願いします。

またまたblogをお持ちの方々転載していただくとありがたいで~す。
転載していただくと検索エンジンでのヒット率も上がります。
皆さん宜しくお願いいたしま~す。

譲渡会0905a

こちらクリックでA4サイズに印刷できます。
    ↓ ↓ ↓

譲渡会0905



-------------------------------------------------------------------------
トム君ままより
 ↓ ↓ ↓
こんばんわ。

トムちゃん、先日、去勢手術を受けました。
エリザベスカラーとやらを付けられて、色んなところにぶつかっています。
これまで、最高に暴れまわっていたのに、ここ数日、かなり、大人しくしており、
少しかわいそうに思えてきました。

手術の前の血液検査等も、特に悪いところもないらしく、血便するのはなぜだろうと…
最近は以前ほどひどくないですが、たまに血便してます。
餌はモンプチシリーズの肉系のものを与えてます。

また、写真添付します。


SA390204.jpg
SA390207.jpg

ん~トム君中々の美猫ですね~
確か便検査も度々してましたものね~んで血液検査もなんでもないから。。。
どうしてなのかな???良く鮮血だと切れてる証拠といいますが???
でも元気に食欲もあれば心配ないのかも知れませんね。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ

卒業っこ便り。。。サリー改めクリム

今月は5月23日(土)12:00~14:00柏市で譲渡会開催します。
今回仔猫も沢山参加しますので宜しくお願いします。

またまたblogをお持ちの方々転載していただくとありがたいで~す。
転載していただくと検索エンジンでのヒット率も上がります。
皆さん宜しくお願いいたしま~す。

譲渡会0905a

こちらクリックでA4サイズに印刷できます。
    ↓ ↓ ↓

譲渡会0905


------------------------------------------------------------------------

クリムままより
  ↓ ↓ ↓
こんにちわクリームままです。

最近は大人っぽくなってきたクリム
背中も模様がハッキリしてきてビックリです(笑っ)

ちょっと怖がりなところは相変わらずで、掃除機を持った瞬間いなくなります(笑っ)

出窓で居眠りをして床に落ちるなんて爆笑ネタも披露してくれます。


クリーム090517

相変らずボケボケのようで(-_-;)やらかしてくれてるようで。。。
あんなにクリーム色だったサリーちゃんこんなに柄が出ちゃんたんですね( ̄⊥ ̄lll あせあせ
やっぱりシャムmixの仔は七変化しちゃうんだw(°O°)wちょっとビックリ!
2月の末のクリム君
クリム090228



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ

さーちゃんゆーちゃんなお君の里親様大募集!

今月は5月23日(土)12:00~14:00柏市で譲渡会開催します。
今回仔猫も沢山参加しますので宜しくお願いします。

またまたblogをお持ちの方々転載していただくとありがたいで~す。
転載していただくと検索エンジンでのヒット率も上がります。
皆さん宜しくお願いいたしま~す。


譲渡会0905a



こちらクリックでA4サイズに印刷できます。
    ↓ ↓ ↓

譲渡会0905






*********************************************************************

今日は、現在2ヶ月弱のさゆな兄妹の写メ撮りに出かけました。
大々的にWebあっちこっちに貼り付けをする為の写真を撮りたかったので。。。
我家からは比較的近いので、道中ルンルンで到着しましたよ(=^・^=)

Kmama宅には先住ちゃんが3匹おりまして。。。
とっても人懐っこく私達を歓迎してくれましたよ(^^♪

次男のこうちゃんです。
もうとってもゴージャスにゃんこです。
コウちゃん090516

長男のミー君は『お手おかわり』が出来ます。
200905161330000.jpg

こちら三男のマヌちゃん何でも興味津々でしぐさがとっても可愛いです。
ミーちゃん090516

この子達も皆、道端に捨てられてたり、センターから保護してきた子達です。

皆さんもペットショップに行く前に猫犬里親会からの仔を家族にっと、検討してみてください。
捨ててしまう命なんて無いはずです。
こんな毛色や、この月齢くらいとか、是非ご要望があれば是非お尋ね下さい。
blogメールフォームにてお知らせ下さい。

宜しくお願い致します。

さーちゃんです。
200905161430000.jpg
ゆう君です。
200905161431000.jpg
なお君、ゆう君です。
200905161432000.jpg

この子達は便検査もワクチンも済みました。
後は素敵な里親様さえ現れてくださってらもうOK!牧場です。(古&汗)

お気軽にお尋ね下さい。宜しくお願いします。


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

千葉県柏市で。。。猫犬譲渡会のお知らせ

今月の譲渡会のお知らせです。
今回仔猫も沢山参加しますので宜しくお願いします。

またまたblogをお持ちの方々転載していただくとありがたいで~す。
転載していただくと検索エンジンでのヒット率も上がります。
皆さん宜しくお願いいたしま~す。


譲渡会0905a



こちらクリックでA4サイズに印刷できます。
    ↓ ↓ ↓

譲渡会0905




この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

三毛母さんの子供達目が開きました。

GW前のセンター引取りの仔で前足に輪ゴムの痕が壊死してたパステル三毛母さん。。。

子供達の目が全員パッチリと開きました。

このお母さん恐らく10歳前後らしいのですが、持込まれたセンター内でお産をしちゃったんです。
その直後メンバーCさんが引取ってきたのですが、今や~~やんちゃ盛りすよ。

Image369.jpg

全部で5匹健康に育っています。

Image383.jpg

三毛母さんにエールを~~~~~



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

愛護センター引取りの子達。。。反省

悲しいお知らせです。

あのセンター保健所から引取ってきた成猫8にゃんの内ガリガリだった
2にゃんが亡くなりました。
Yさん頑張って病院に通っていたのですが。。。
衰弱も激しかったのですが、助け出した時はポロポロ泣いていました。
よっぽどセンターや保健所が恐かったのでしょう

皆、スリスリの子達でしたから、まさか自分の置かれてる立場は理解しがたい
状況だったと思われます。

私達も是非元気になって貰いたいと思っていたのですが。。。

後の6にゃんも一時ストレスで食べなくなってしまったのですが、
今は、こんなに元気になりました。

Image330.jpg

亡くなった2にゃんは、やはりストレスで肝臓の数字が悪くなってしまい。
急に亡くなり。。。先生は心臓とかも悪かったかもしれないね~っと言ってました。

仔猫は引出すが、成猫は引出さないのが常です。
それは中々貰い手が見つからないからです。
今回私達は、大きな子達の引出後の対処の仕方を学んだような気がします。
今後、慎重にストレス対策をしなくては、っと思いました。

※皆さんに只今大変保護仔の数が増え、
  大変な状況です。ご支援お願いします。
    ・仔猫や成猫の餌 
    ・ペットシーツ
    ・猫トイレ砂
 


宜しくお願いします。


ランキングに参加しています。
ランクが上がればこの子達に里親さんの赤い糸が繋がる率が上がります。
ポチ!宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ
 


よもぎちゃんで~す。

↓よもぎちゃんママより

よもぎは今日も元気満点 お姉ちゃん達にケンカを売りまくってます。


よもぎちゃん0905

相変らずお転婆炸裂してるようですね。 ママさん毎日大変そうですね~
今後とも宜しくお願い致します。(=^・^=)





-----------------------------------------------------------------------


は~いぃ  マース家の今日の報告ですよ。。。

いまや4ニャン達は一時もじっとしていません
こんな感じでどったんばったん頑張ってますよ~~~~~~

ジジトーラ090512



隔離部屋はとりあえず2週間過ぎたので少し風通りがいいように
こんな感じで網を使って開けています。

エル090512

もうエルたんは片時も離れず、ギャラリーやってます。
もう一日張り付いてるんですよ~まいっちゃいますね。 もう私が中に入って世話してると
『ニャーンニャーン』と鳴きっぱなし、どうしてそんなに執着するんだ???
もちろんエルたん一回も出産経験ありません!
不思議だ???


この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ


ご支援の報告

千葉県S様より沢山のご支援頂きました。

現在仔猫が沢山いますのでペットシーツや離乳食のオートミルや
ホントに助かります。  感謝!!!感謝!!!

Image392.jpg




---------------------------------------------------------------------------

ご寄付の報告もありま~す。

モコ


モコちゃんのお母さんから『諭吉さんをお二人』頂きました。
ありがとうございます。 猫犬の医療費に使わせていただきます。 ありがとうございます。



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ

性格色々。。。

今日は皆さんに保護仔達の性格をちょっと見て頂こうと思いま~す。^ー^)人(^ー^



まず最初はトーラ(白グレートラ♂)
最初は兄弟の中で一番小さい仔で、でも今もですが元気一杯のフードファイターです。
ただ、大変な勘違いヤローでちょっと素っ頓狂なところあり、見てて飽きない仔です。
トーラ090510



茶トラのクリフ♂ 比較的おとなしい仔です。
悪戯するわけでも無く、人にベタベタしていたい子です。
クリフ090510



こちらテンテン♂ もうとってもマイペースでも!
やる時はやるぞ~~~ってタイプ。 とにかく要領がいい!!!
テンテン090510



こちらしっかり者のジジ♀ 兄妹の中の紅一点
やっぱり運動神経抜群! なんでも兄弟の中で一番に何でもこなして行きます。
ジジ090510



子猫達を隔離しているのですが、もうこの方嗅ぎ付けて隔離部屋の前から離れません
w( ̄△ ̄;)w
いつもの事なのですが。。。子育てしたくてウズウズしてるようです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
エル090510



この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ



-----------------------------------------------------------------------------

おまけ。。。

今日は、家族でアウトレットに行ってきましたよ^^
最近の傾向で若いお嬢様方は週末にショッピングを楽しむ為に。。。
郊外のアウトレットモールに出かけるそうですよ
ここは茨城県の大洗リゾートアウトレット。。。
建物はスペイン風でちょっと異国情緒あふれる感じです。
200905101557000.jpg
何~買ってきたかって?? それは。。。


寝姿色々。。。

やっぱり子猫です。

あんなに走り回って遊んでいたのに急に静かになって。。。
覗いてみると、自然と4にゃん固まってちゃんと猫ベッドに入ってますよ(人 ´ー`)

4にゃん
4兄妹090509_1

トーラ&ジジ
トーラジジ090509_2

クリフ
クリフ090509_3

テンテン
テンテン090509_4

テンテンは人間大好き、すぐ写メ撮られてるのに気がついて早速カメラ目線です。
まだまだキトンブルーです。
でも、多分テンテンはブルーアイですね(о^∇^о)

この子達の里親様募集中です。

下のアンケートよりご応募下さい<(_"_)>ペコッ
    ↓ ↓ ↓
   応募アンケート


訪問してくださった方々ポチ!宜しくお願いいたします。
貴方のポチ!で保護仔に赤い糸を見つけてあげてください。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございます<(_"_)>ペコッ

我家の4ニャン フードファイターチーパッパ!

フードファイタ見参!

ご飯時になると他の子をふんずけて前に前に出てくる子がいるのです。
いつもお腹はポンポコリンでち~っと消化不良気味のうんPしちゃっててー( ̄⊥ ̄lllアセアセ

でもね~このトーラの怒り方~~自分だけ食べられないと逆切れしてるんですよ( ̄ェ ̄;) エッ?

トーラ090508_1

今度は、私に向かって鳴くわ鳴くわもう大変!
トーラ090508_2

今度は、3ニャンに向かってガンガン吠えてますよ。
3にゃん090508_1 





-------------------------------------------------------------------------
今日のオマケ

GW前に行って来た栃木県の温泉宿泊ですが中々うP出来ず今に至るエヘヘ。。。
某フラワーパークの孔雀が何だか うち等がきたら。。。ババアァーンー
200904191122000.jpg


景色がメッチャイイですよ。
200904191145000.jpg


日光東照宮見学に行って来ました。
森林浴~~いい気持ちでしたよ~マイナスイオン一杯吸ってきましたよ(=^・^=)
200904191519000.jpg





この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ




卒業っこ。。。ミィちゃん

↓ミィちゃんパパより

ご無沙汰しております。
早いものでミィーちゃんも家に来て五ケ月になります。
写メのようにすっかり大きくなりました。
三月に手術したのですがおとなしくなるどころか益々活発になりました。
冷蔵庫、本棚などともかく高いところが大好きなようです。
先日は高い所から降りれなくなり助けを求め寂しそうな声で泣いてましたよ。
食欲もバッチリなのでまずは心配もなさそうです。まずは近況まで。


090506_2002~001


おやおや~~ミィちゃん相変らずお転婆さんですね。
でも元気な証拠ですから大目に見てやってください^^

これからも宜しくお願いいたします。







---------------------------------------------------------------------------




メンバーが育てていた乳飲み子ちゃん第一陣。。。
離乳出来ましたので本格的に募集かけていきたいと思いま~す。

この子達は全員尻尾が長く真直ぐなキジ白ちゃんです。
コロコロのとっても可愛い子達です。

SN3C00670002.jpg
SN3C00660001.jpg



①番 なおちゃん♂です。
SN3C00630001.jpg



②番 この仔はサーちゃん♀です。SN3C00620002.jpg



③番 ゆうちゃん♂です。
SN3C0064.jpg

募集にあたって、アンケートにてお答え下さい。 宜しくお願い致します。
  ↓ ↓ ↓
 応募アンケート




皆さんのポチ!で支えてもらっています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ

お届け。。。あんずちゃん

今日は先週保健所からの保護依頼のあったワンちゃん、3ヶ月の女の子。。。
早速、幸せの赤い糸を手繰り寄せお届けとなりました。

前、飼っていたワンちゃんによく似てるそうです。
お届け時に写真を見せてもらったのですが、目元も毛色の感じも良く似てて(=^・^=)

あずき_千葉県野田市

こちら先住のナナちゃんです。
ワンちゃんが大好きな仔でもう興味しんしんです。
ナナちゃん_あずき_千葉県






090506_2002~001

早速、私達が帰った後の室内でくつろぐ写メ頂きました。
とってもビビリだったので心配してたのですが、何だか大丈夫そうですね。
あんずちゃんのこと宜しくお願いいたします。


保護子達の認知度を上げて赤い糸を繋げてゆくご協力ポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ


またまた保護仔増員です。

又、更新滞ってしまい申訳ございません(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ

じつは。。。子猫5匹親猫2匹と。。。またまた駆けずり回っておりました。
(*/ω\*)すでに手持ちの子猫は20匹越え。。。ほとんど乳飲み子で親付きの仔は良いとしても
乳飲み子育てているメンバーはもう大変なもので。。。頑張っています。




この仔は3匹茶トラベージュトラです。
お母さんは茶マーブルのアメショーMIXです。 予約しますので、ピンと来たら迷わずメール下さい。

200905061156000.jpg



こちら2匹茶トラで一匹はスポットのトラちゃんちょっと珍しい点々です。
お母さんは麦わら三毛で不思議な色をしています。

200905061157000.jpg

まったくGWなのに。。。この子達にとっては試練の日々です。


乳飲み子預りさんを大募集! 
育てた経験のある方ドンドンメールにてお知らせ下さい。。。お(* ̄○ ̄)ゝーい!




預りさん大募集ポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ


皆さんありがとうございます。

え~今日はカウンターがもう少しで10000に達しそうなので、
是非10000アクセス&前後賞の記念品を皆様にお送りしたいと思います。
当たった方はこんな感じで9999と10000・10001の画面コピーしてメールにて応募下さい
宜しくお願いいたしま~~~す。

アドレスはBlog内のメールフォームでもtoukatuchiku◎yahoo.co.jpでお知らせ下さい。


カウンター

記念品差し上げます。






この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ

連休時期の犬猫のセンター保健所の持込!!!。。。怒り心頭です。

この現状を見てください!
決して目をそらさないで下さい。
5月1日の金曜日愛護センターや保健所からの最終保護にでかけました。
もう後がない子達ばかり。。。


私達は先日4/23の子猫の保護数がピークに達してしまったのもあって今回は
シェルターに収容できる数としてはすでにオーバーなのですが成猫8匹保護しました。



Image321.jpg

子猫は他の団体さんにお願いして。。。すみませんカニさんよろしくお願いいたします。





この仔は飲まず喰わずでガリガリです。 
そして一番のフーシャーででも身体を拭かせてくれました。
私を見詰る落着いた表情にこっちがビックリするほど変身しちゃったんです。
Image322.jpg

連休前、そう正月・GW・お盆と連休の続く時期と転勤時期は
とんでもない数が収容されるのです。

いったいどうゆう基準でペットを飼うのでしょう!
持込する人の名前とか都や県、そして区や市で名前を公表するとかの
ペナルティーを付けて貰いたい位です。

是非実行して貰いたい!!!

成猫8匹大体が持ち込み(飼主の)・・・(ー’`ー;) 信じられない光景でした。
首輪をしている仔も大半。。。何故か避妊去勢している仔ばかりです。
そして職員さんがノラで触れないと言っていましたが全員スリスリのいい仔ばかりで。。。
こっちが涙が出そうになってしまう程良い仔で。。。

まるで助けてくれてありがとうと、さっきまで唸ってパンチをしていた仔が
綺麗に拭いてあげたとたんにゴロゴロいいだしスリスリに変身して。。。






余談ですがぁ。。。
保護仔達を綺麗にして全て整った時には日付が変わりそうな時間w( ̄△ ̄;)w
旦那を誘って夜中までやってるスーパー銭湯に行ってきましたよ。。。極楽!極楽!
傍観者を決めている旦那ですがこんなに理解してくれる人もきっといないよな~
大事にしなくっちゃ(* ̄◎ ̄*)





この活動を皆さんに伝えたいのでポチ!宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
こちらも2ポチ!

ポチ!ありがとうございますありがとうございます<(_"_)>ペコッ